インチキ占いに頼るな!恋を占い師に頼るくらいなら自分で摑み取れ!復縁占い、恋愛占い、タロット占い、星占いにまけない恋愛コラム!
容姿はやっぱり大事!綺麗な立ち姿は魅力的にみせる!
「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」という言葉が昔は使われていました。
顔の美醜よりも、立ち姿、立ち振舞は、女性を輝いて見せるものです。
モデルの女性が美しく見える時、それは容姿の美醜の問題は二の次です。
立っている時の美しい姿勢、ポーズが、女性としてのオーラを放つのです。
女性を綺麗にみせるメーク術、ファッション術等など、世の中には沢山の情報があふれていますね。
あなたも、そうした情報にやっきとなっていることでしょう。
でも、あなたは綺麗に整えたその「姿全体」を鏡の前や、ショーウィンドウで、目をそらさずに見れますか?
姿勢は印象を決定する
初めての相手に会う時、人は立って挨拶するものです。
相手は、あなたの立ち姿から様々な情報を汲み取ります。
例えば、あなたの自信や前向きな姿勢や、明るさといった資質や性格です。
翻ってみれば、あなた自身も、初対面の相手の立ち姿から色々と情報を汲み取って、相手の資質や性格を推し量りますよね。
ですから、立ち姿や立ち振舞は、あなたの印象を決定する重要なファクターなのです。
姿勢が悪いと
立ち姿や姿勢が悪いと、あなたの印象を悪くします。
往々にして、人は猫背になりやすいですが、そうすると自然と下腹が突き出て、体型は崩れがちとなり、老けて見えるだけでなく、太っても見えて、時に相手に不摂生な印象やだらしない印象を与えてしまいます。
姿勢を良くするには
姿勢を良くするのに、第一にやることは、まず自分自身の立っている姿をきちんと鏡に映してみましょう。
綺麗な姿勢とは、真横から自分自身を見て、耳・肩・腰・くるぶしの4つがきちんと一直線上にあることです。
恐らく姿勢が悪いと自認されている方はずれていると思いますが、その時は身体に余計な力を入れないで、リラックスして真っ直ぐに立ってみましょう。
この姿勢を頭に入れて、普段、電車を待っている時などに心がけるだけで、身体が変化していきますので、日頃から気にするように致しましょう。
注意点
姿勢が悪い人は、骨盤が前後に傾いている場合が多いです。
姿勢を正す時に、必要以上に骨盤を傾かせず、真っ直ぐに立つことが基本です。
身体が力んで、胸を張り過ぎたりするのも、逆に姿勢が悪くなるので気をつけましょう。
この立ち姿がマスターされれば、あなたの魅力、印象が他と差をつけるほどに良くなるはずです。
そうした立ち姿を日頃からとっていると、不思議と自信すらも湧いてきます。
続けていれば、あなたの自信が前向きな性格を形成させ、そして誰しもがあなたを魅力的な女性として印象づけられます。
ブスでも男にモテる!モテ女子とモテない女子の違いとは?
恋愛って、どうせ見た目でしょ…?
そんな風に自分を卑下したり、すねてしまっていたりしませんか?
でも、よくよく考えてみれば、街中で彼氏を連れて歩いている子はみんな美人でしょうか?
中には「ええ?!」という見た目の子がとってもカッコいい男の子を自信満々につれていたりしませんか?
あなたにもそうなれるチャンスがあるのです!
以下、不美人でも男にモテちゃうコツを紹介したいと思います。
明るくて愛嬌がある
いつも笑顔な人って、とても付き合いやすいと思いませんか?
不美人なのにモテる子って、そういう明るさと愛嬌をもっています。
どうせ自分なんて…と暗くならずに、明るく前向きになるように心がけましょう!
包容力がある
どんなに美人でも、男の人をワガママで振り回したり冷たい態度を見せていると、幻滅されてしまうもの。
反対に、見た目が劣っていても、男の人を優しく包み込むような人には、思わず男性も惚れ込んでしまうのです。
落ち込んでいる男性には優しくするようにしてみましょう!
清潔感がある
いくら美人でもお風呂に三日も入らない、部屋は汚い、服はよれよれ…なんて人はモテません。
男性だってやっぱりおしゃれにちゃんと意識を持っている女性の方が良いと思うもの。
どうせモテないし、適当でいいや、なんて思わずに、身だしなみはきちんとやっていきましょうね。
おわりに
いかがでしたか?
「美人は三日で飽きる、ブスは三日で慣れる」なんてちょっと失礼なことわざもありますが、不美人だってちゃんと努力をすれば分かってくれる男性は分かってくれます。
卑屈になって性格や身だしなみまで不美人にしてはいけません、自信をもって明るく人にやさしい性格美人を目指せば、自然とモテるようになれるでしょう!
料理が下手な女は男から嫌われる?言い訳と対策とは?
女の子は料理ができるもの、美味しくできて当たり前というように世間ではなっていますが、実は料理を作るのが苦手だったり、あんまり好きになれなかったりする女の子も結構いますよね。
でも、彼氏の家に行く機会があったら、やっぱりごはんを作ることも当然の流れになってしまったりします。
さて、料理が苦手だったり下手だったりする女の子は、どうやってここを切り抜けて行けば良いのでしょうか?
外食するのが好きということにする
とにかくごはんは、安いものでもいいから外で食べたい。
外に好きなお店がたくさんあるから毎日外食でも飽きない。
というような、外食好きな女の子のフリをするという方法。
でもお金がかかる女の子だと思われては損なので、安いファーストフードや、ファミレスでも文句は言わずにむしろ喜ぶくらいにしましょう。
自分の家の台所じゃないと無理
彼の家に遊びに行って「ごはん作ってよ!」と言われても、
「手際があんまりよくないから自分の家の台所じゃないと上手く出来ないんだ」と言いましょう。
じゃあそっちの家に行くと言われても、でも彼の家で一緒に寝る方が好きだから〜と適当に理由をつけてやり過ごして。
1品でもいいから作れるようになる
上の2つを駆使しても、長く付き合っていればいずれはごはんを作らなくてはならない時がくるでしょう。
そのときのために、時間がかかってもいいので1品だけでも作れるように練習をしておきましょう。
1つ作れればきっとあなたの自信になりますよ。
おわりに
いかがでしたか?
苦手なものは無理して苦しんでまでやる必要はありません。
理解し合ってお互いに補い合えるような相手と出会うことができたら幸せですよね。
そのメール間違ってない?好きな男性に送るメールのTPOとは?
女性はメールを大切なコミュニケーションのひとつと考えていますが、男性の中には単なる連絡ツールとしか考えていない人が多いようです。
「ちまちまメールするより電話がいい」そう思っている男性が多い中、変なタイミングでメールを送っても返信率はあがりません。
そこで、メールがスムーズにやり取りできる、好きな人の送るメールマナーをご紹介します。
そのメール間違ってない?好きな男性に送るメールのTPOとは?
・メールを夜中に送信してない?
どんな時間でも送ることができるのがメールのいいところですが、無遠慮に送られてきた深夜のメールに起こされたなど、彼の大切な睡眠時間を
削るような時間にメールを送信するのは、大切な人への心遣いが見えてこず、これからの付き合い方をも考えさせてしまいます。
メールを送るのは、相手の仕事が終わった頃などが返信率が上がります。
・1通のメールでいくつもの質問をしない
いくら彼のことを知りたいからといって、彼を質問攻めにしてしまうと、メールの文面を考えるだけでうんざりします。
最初に送るメールで一番伝えたいことを伝え、あまりにも内容を詰め込みすぎないようにしましょう。
・彼からの返信にはそっけなくならないようにする
彼がせっかく返信してくれた返事に、一言だけで済ませるのではなく短すぎず長すぎない返事で返しましょう。あまりにもそっけないとさびしいの
で、絵文字などでかわいく飾ってから返信しましょう。
・ダラダラといつまでもメールをせず、きちんと終わらせるようにする
メールは辞め時がわからずにダラダラと続けてしまいがちですが、お互いを気遣うあまりになかなか終わらせることができない場合があります。
そんなことにならないように、できるなら自分の方から「じゃあ、また明日メールするね♪おやすみなさい」など、きちんと終わらせること、「今メールしても大丈夫?」などの気遣いをすることも大切です。
おわりに
最近ではメールばかりで電話をする機械がめっきり減りましたが、基本は家にある固定電話に電話をする気遣い方と変わりません。
男性は女性に比べて内容があまりないメールや電話が苦手なので、メールをする前にどんな内容を送りたいかをしっかりと決めておき、常識を持ったやりとりをするようにしましょう。
男なら誰でもいいの?モテたい女の謎の理想とは?
「好きな男性のタイプは?」
と聞かれて、すぐに返事ができる女性って意外に少ないと思います。
彼氏が欲しいと思っていても、漠然としたイメージしか浮かんでこない場合が多いでしょう。
今回は、この質問に即答できる女性たちの行動を検証します。
条件が多すぎる
イケメンが好きなのは、女性なら誰でも同じこと。
彼氏がそうだったらいいなと思いますよね?
でも好きになったら、よほどモサ男に変貌しない限りは、外見は関係なくなるものです。
やっぱりなんだかんだで、女性は男の優しさや、頼りがいがあるところが好きなのですから。
でも中には「私はイケメンじゃないと、絶対に付き合わない」と公言している女性がいます。
外見重視なのかなと思いきや、まだまだ条件がついてきます。
「背が高い」「オシャレ」「優しい」「SEXが上手」「浮気しない」などなど・・・。
後付けでこれだけ条件がならぶと、そんな男性ホントにいるのかなと思いますよね?
理想が高すぎる女性は、どんな男性をみても、恋の対象にならないのかもしれませんね。
意外とすぐ付き合う
あれだけ条件付きのイケメンにこだわっていたのに、すぐに彼氏ができる女性がいます。
しかも「ん?」と、一瞬コメントを失うような男性だったり・・・。
高い理想をみんなに公言し過ぎて、周りも期待していたのです。
どこでそんな王子さまをゲットしてくるのかと。
でも、王子さまは意外と普通だったのね・・・とみんなは苦笑。
そのうえ「彼との結婚も考えているの。」と、またまたビックリ発言をすることもあります。
最初に高らかと語っていた勢いはどこへやら・・・。
イケメンでモテそうな男性と付き合いたいのは確かでしょう。
でもホントは、イケメンでなくても男性にモテたいだけのようです。
おわりに
彼氏をとっかえひっかえする女性っていますよね?
理想の彼氏を想い求めている途中だけど、とりあえず付き合ってみるという感じでしょうか。
結局は、男性から褒められたい、モテたい、と人一倍考えるタイプの女性のような気がしますね。
- 割り勘?おごり?30代婚活を意識したデートのお会計ってどうしてる?
- 自分からは行動できない!彼氏ができない女子の特徴とは?
- 必読!短命な恋ばかりする女性の微妙な心理とは?
- 女子キャラから学ぶ!男子が思う理想の女性ベスト3
- 育ちの良い女性は男から好かれる!育ちの良さをアピールするには?
- 相性占いで片思い相手と両思いに! - 24,844 views
- 自分からは行動できない!彼氏ができない女子の特徴とは? - 5,861 views
- 男なら誰でもいいの?モテたい女の謎の理想とは? - 4,750 views
- 育ちの良い女性は男から好かれる!育ちの良さをアピールするには? - 4,264 views
- 男性の下心をくすぐる!お持ち帰りしたくなるファッション - 2,838 views
- 容姿はやっぱり大事!綺麗な立ち姿は魅力的にみせる! - 2,279 views
- 女子キャラから学ぶ!男子が思う理想の女性ベスト3 - 2,187 views
- 割り勘?おごり?30代婚活を意識したデートのお会計ってどうしてる? - 1,957 views
- ブスでも男にモテる!モテ女子とモテない女子の違いとは? - 1,956 views
- 必読!短命な恋ばかりする女性の微妙な心理とは? - 1,921 views